顧問 ・橋本 佳奈 ・内藤 智子 部長 ・本多 小町 ・小西 真穂 |
【書道】
書道コースは、自分たちで選んだ書体で週4回練習をしています。私は書道初心者ですが、今年は南北朝時代の書家である「趙之謙」の作品の臨書に挑戦しました。趙之謙の力強い筆法は独特でとても難しかったですが、顧問の先生の丁寧な指導や仲間からのアドバイスがあり、東・西三河書道展の優秀作品6点に入賞することができました。 先輩・後輩関係なく部員の中がよくメリハリをもって活動できる環境なので、それぞれのペースで楽しく練習ができています。みんなで刺激を受け合いながら、一人でも多くの部員がコンクールで受賞できるように、一生懸命頑張ります。
(本多 小町)
【創作】
創作コースは、週に2回部員同士で互いに意見を交わしながら創作活動に励んでいます。小説・詩・イラストなど様々なジャンルに挑戦しています。普段の活動で創り出した作品を収録し、部誌『山紫』を春と秋の2回発刊することができました。特に文化祭での読者からのコメントや共に頑張る仲間の姿を新たな作品へのモチベーションに変えて頑張っています。
(小西 真穂)
【大会成績】
・第45回全国高等学校総合文化祭書道部門出場 沖田 唯希
・令和3年度愛知県高等学校文化連盟東・西三 河支部高等学校書道展 奨励賞 本多 小町
