2020年7月21日 / 最終更新日時 : 2020年7月21日 西尾 東高校 1年生総合的な探究の時間『関心ワードから学科を調べよう!』 7月20日の総合的な探究の時間では、大学の学部学科調べを行いました! しかし、ただ「さあ、調べてみよう」だけでは何から調べたらいいかわかりません。そこで「夢ナビプログラム」というツールを用いて行いました。 事前に自分が興 […]
2020年7月17日 / 最終更新日時 : 2020年7月17日 西尾 東高校 期末考査が終了しました! ~ 最近の試験問題の傾向とは? ~ 7月9日から始まった期末考査も15日で終了しました。 考査終了と同時に部活動も再開され、校内にまた一段と活気が戻っています。(今週末には校外模試もあるのですが、それはまた別の話・・・) さて、保護者の皆様、最近の高 […]
2020年7月15日 / 最終更新日時 : 2020年7月15日 西尾 東高校 AED講習会を実施しました 期末考査の終わった7月15日の午後、西尾消防署東出張所から5名の消防署員の方を講師にお迎えして、各運動部の代表生徒と1年生保健委員、生徒会役員、そして本校の教員も加わって、AEDを使用した心肺蘇生法と熱中症の予防につい […]
2020年7月8日 / 最終更新日時 : 2020年7月8日 西尾 東高校 1年生の学年企画『GrowUpタイム』が盛況でした! 7月2日から考査週間に入り、部活動も基本的にはお休みとなりました。 1年生学年団としては、生徒に「集中して勉強に取り組む経験」をしてほしいと考え、学年目標になぞらえて『GrowUpタイム』を企画しました。これは、考査 […]
2020年7月1日 / 最終更新日時 : 2020年7月1日 西尾 東高校 1年生進路講演会『大学の学部紹介』を実施しました 6月29日(月)7時間目に1学年の教員団が講師を務めて大学の学部紹介を行いました。 先週に引き続き文理選択の話となりましたが、5月から担任団が生徒たちと面談する中で「大学や学部のイメージがさっぱりわかない」という声が […]
2020年6月30日 / 最終更新日時 : 2020年7月1日 西尾 東高校 第2学年総合的な探究の時間 「学部学科研究ワークシート」(6/22, 6/29) 【自分が生きていくこと】 前回「なぜ大学に進学するか?どの大学を選択するか?」について、先生からお話を聞きました。 6月22日の『総合的な探究の時間』は、資料を参考に学部学科について考えました。 現時点で【興味・関心のある学問】について 学問内容 […]
2020年6月24日 / 最終更新日時 : 2020年6月24日 西尾 東高校 2年生 総合的な探究の時間 ~なぜ大学に進学するか?どの大学を選択するか?~ 【自分が生きていくこと】 「なぜ大学に進学するか?どの大学を選択するか?」というタイトルのもと、今年度の「総合的な探究の時間」の大テーマである「生きる」の3つの柱の1つ【自分が生きていくこと】について考えました。 1年生で将来について考えてき […]
2020年6月22日 / 最終更新日時 : 2020年6月22日 西尾 東高校 1年生進路講演会を実施しました 6月22日(月)の第7限、株式会社マイナビの松下様を講師に迎え、1年生を対象に【進学と「その先」を考える】というタイトルで講演をしていただきました。 これからの社会では『自ら考えて行動できる人』が重視されるというお話 […]