第3学年 6月3日(木)6、7限「大学出前講義」

「SNS時代の名誉棄損」

「ブラック企業から身を守るために」

「ビジネスを学ぶイメージを掴む」

「オミヤゲってなんだろう?」

「清潔援助技術 基礎知識編」

「コンクリート橋のしくみ」

「分子をみつける分子をつくる ~ナノテクノロジーの話~」

「光の不思議な性質を用いた盗聴不可能な暗号」

「①自動車に使われる高分子 ②樹脂粘土で遊ぼう」
今回は緊急事態宣言下のため、県外の方はZOOMにて対応していただきました。
お忙しい中、ありがとうございました。(第3学年主任)