私たち女子剣道部は、4人という少ない人数ではありますが、お互いに支え合い、声を掛け合いながら日々の練習に取り組んでいます。
朝は、ランニング、体幹トレーニング、素振りなど体力づくりを行っています。
日々の稽古では、多くの先生方に稽古をつけていただいています。また、休日には多くの学校との練習試合を行い、各自の試合の中で自分の技を磨いたり、課題を見つけたりしています。その中で見つかった課題を日々の練習で改善するなど、チームで勝つことを意識して取り組んでいます。
新人戦では、一人欠けるなか4人で参加しましたが、思うような結果が出せませんでした。しかし、試合で見つけた課題をもとに、今後の大会では勝ち進んでいけるように、日々の稽古で課題の克服に取り組んでいきたいです。
ご指導いただいている先生方や支えてくれる家族への感謝を忘れずに、大会でよい結果を残せるように仲間と支えあいながら一生懸命頑張っていきます。

【大会成績】
金鯱旗争奪高等学校剣道大会
女子団体 第3位
県総体 西三河予選会
団体 第5位 県大会出場